| 内容概要 | 第1-6页 |
| 始めに | 第6-10页 |
| 一、「第三の新人」の由来と特徴 | 第10-14页 |
| 二、小島信夫と「第三の新人」 | 第14-18页 |
| 1、「第三の新人」としての小島 | 第14-17页 |
| 2、分類についての小島自身の態度 | 第17-18页 |
| 三、戦後派に近い小島信夫 | 第18-25页 |
| 1、客観条件の接近 | 第19-20页 |
| 2、主題の類似 | 第20-25页 |
| 四、小島前期文学の主題と位置づけ | 第25-33页 |
| 1、一貫した主題――崩壊性 | 第25-29页 |
| 2、小島前期文学の位置づけ | 第29-30页 |
| 3、小島信夫しか入らない分類の「箱」 | 第30-33页 |
| 終わりに | 第33-35页 |
| 注釈 | 第35-38页 |
| 参考文献 | 第38-40页 |
| 摘要 | 第40-43页 |
| 要旨 | 第43-47页 |
| 謝辞 | 第47-48页 |
| 导师及作者简介 | 第48页 |