謝辞 | 第6-7页 |
摘要 | 第7页 |
要旨 | 第8-10页 |
はじめに | 第10-11页 |
第一章 『盲目物語』の周边 | 第11-15页 |
一 先行研究の概观 | 第11-13页 |
(一) 『盲目物語』について | 第11-12页 |
(二) 谷崎文学の視覚性について | 第12-13页 |
二 創作当時の作者の実生活 | 第13-14页 |
三 作品のコンテクスト | 第14-15页 |
第二章 盲目の座頭である語り手 | 第15-20页 |
一 歴史的な視点からみる盲目の座頭 | 第15-16页 |
二 語り手としての働き | 第16-17页 |
三 語りの文体 | 第17-20页 |
第三章 盲目のメカニズム | 第20-23页 |
一 近代の視觉中心主義 | 第20页 |
二 視覚の喪失から触覚や聴覚へ | 第20-21页 |
三 『盲目物語』の弥市と『春琴抄』の佐助 | 第21-23页 |
第四章 触覚、聴覚と女性官能美 | 第23-29页 |
一 脱視覚化による陰翳の世界 | 第23-24页 |
二 触觉の表現 | 第24-25页 |
三 聰觉の表現 | 第25-26页 |
四 〈闇〉に隠された女性 | 第26-29页 |
おわりに | 第29-31页 |
参考文献 | 第31-32页 |