| 要旨 | 第4-5页 |
| 摘要 | 第5页 |
| はじめに | 第7-8页 |
| 1.先行研究 | 第8-15页 |
| 1.1 『今昔物語集』について | 第8-10页 |
| 1.2 陰陽師について | 第10-13页 |
| 1.3 平安時期の社会文化について | 第13-15页 |
| 2.『今昔物語集』本朝部の世俗説話について | 第15-22页 |
| 2.1 説話文学としての『今昔物語集』 | 第15-16页 |
| 2.2 世俗説話と卷二十四の構成 | 第16-20页 |
| 2.3 陰陽師にかかわる説話 | 第20-22页 |
| 3.卷二十四における陰陽師説話について | 第22-40页 |
| 3.1 賀茂忠行?保憲と安倍晴明説話 | 第23-31页 |
| 3.2 ほかの陰陽師説話 | 第31-37页 |
| 3.3 陰陽師説話の性格と流れ | 第37-40页 |
| おわりに | 第40-41页 |
| 参考文献 | 第41-44页 |
| 謝辞 | 第44页 |