外文摘要 | 第1-7页 |
一、始めに | 第7-10页 |
二、各段階の共生と背反の表現 | 第10-25页 |
1、仏印――戦中<楽園>としての南方の島 | 第10-14页 |
(1) 戦中共有の異郷における依存 | 第10-13页 |
(2) 異なる幻想の出発点 | 第13-14页 |
2、東京――茫漠とした戦後の時空 | 第14-18页 |
(1) 戦後の人間の頼り合い | 第15-16页 |
(2) 戦後の現実における齟齬と生活への妥協 | 第16-18页 |
3、伊香保――虚無から再生への転換点 | 第18-20页 |
(1) 一緒に虚無から死へ | 第18-19页 |
(2) 心中未遂の相違幻想 | 第19-20页 |
4、屋久島――共有記憶再現の探索と共有記憶喪失の居場所 | 第20-25页 |
(1) 共有記憶再現の探索と相手の生への希求 | 第21-22页 |
(2) 共有記憶再現の失敗 | 第22-25页 |
三、共生と背反の関係 | 第25-37页 |
1、共生と背反の転換 | 第25-29页 |
(1) 共生から背反へ | 第26-27页 |
(2) 背反から共生へ | 第27-29页 |
2、共生と背反が存在する必然性 | 第29-31页 |
(1) 違う志向性が通底する共有記憶 | 第29页 |
(2) 人間属性としての共生と背反 | 第29-31页 |
3、 背反の最終帰結である共生 | 第31-37页 |
(1)人間の運命 | 第32-34页 |
(2)再び萌え出るもの | 第34-37页 |
四、終わりに | 第37-40页 |
注 釈 | 第40-43页 |
参考文献 | 第43-45页 |
摘要(中国語) | 第45-48页 |
要旨(日本語) | 第48-51页 |
致谢 | 第51-52页 |
导师及作者简介 | 第52页 |