摘要 | 第4页 |
要旨 | 第5-6页 |
謝辞 | 第6-8页 |
序章 | 第8-12页 |
第一節 先行研究 | 第8-9页 |
第二節 問題の提起 | 第9-12页 |
第一章 秀歌撰における源実朝の「世の中は」歌 | 第12-18页 |
第一節 『百人一首』の場合 | 第12-15页 |
第二節 『新三十六人撰』の場合 | 第15-18页 |
第二章 源実朝「世の中は」歌の所属部立 | 第18-27页 |
第一節 『金槐和歌集』における所属部立 | 第18-22页 |
第二節 『新勅撰和歌集』における所属部立 | 第22-27页 |
第三章 源実朝の「世の中は」歌の注釈 | 第27-38页 |
第一節 語釈の相違点 | 第27-33页 |
第二節 本歌取の相違点 | 第33-35页 |
第三節 現代語訳の相違点 | 第35-38页 |
第四章 歌の性格形成の影響要因 | 第38-43页 |
第一節 多義語の使用 | 第38-41页 |
第二節 研究者の視角 | 第41-43页 |
終章 | 第43-45页 |
注釈 | 第45-48页 |
参考文献 | 第48-49页 |