摘要 | 第4页 |
要旨 | 第5-8页 |
一、はじめに | 第8-9页 |
二、先行研究 | 第9-13页 |
三、和(?)哲郎の古代日本人論 | 第13-42页 |
3.1 古代日本人の由来と特性 | 第14-17页 |
3.2 古代日本人の思想文化観 | 第17-42页 |
3.2.1 古代人の芸術観 | 第17-25页 |
3.2.1.1 造形芸術 | 第17-18页 |
3.2.1.2 歌謡 | 第18-22页 |
3.2.1.3『古事記』の物語 | 第22-25页 |
3.2.2 古代人の恋愛観 | 第25-31页 |
3.2.2.1 恋物語の重要な位地 | 第25-27页 |
3.2.2.2 日本古代人の「全人格」の恋 | 第27-31页 |
3.2.3 古代人の信仰と倫理観 | 第31-39页 |
3.2.3.1 古代人の信仰 | 第31-35页 |
3.2.3.1.1 儀式の信仰と君主の誕生 | 第31-33页 |
3.2.3.1.2 神々の誕生 | 第33-34页 |
3.2.3.1.3 神に対する信仰と天皇に対する信仰 | 第34-35页 |
3.2.3.2 古代人の倫理観 | 第35-39页 |
3.2.3.2.1 善悪のない服従 | 第35-37页 |
3.2.3.2.2 道徳の判断 | 第37-39页 |
3.2.3.2.3 家庭生活の様式 | 第39页 |
3.2.4 古代人の自然観 | 第39-42页 |
四、和(?)哲郎の日本古代文化観の思想史的意味 | 第42-48页 |
4.1 歴史の真実性と文化の多元化への検討 | 第42-44页 |
4.1.1 人間の感情への尊重 | 第42-43页 |
4.1.2 日本文化の独自性の強調 | 第43-44页 |
4.2 津田左右吉との比較 | 第44-45页 |
4.3 初版と最終版の比較 | 第45-48页 |
五、終わりに | 第48-50页 |
参考文献 | 第50-52页 |
攻读学位期间发表论文与研究成果清单 | 第52-53页 |
謝辞 | 第53页 |