论井上靖文学中的孤独--以《斗牛》《天平之甍》《孔子》为中心
謝辞 | 第1-4页 |
要旨 | 第4-5页 |
摘要 | 第5-7页 |
1 はじめに | 第7-13页 |
·本稿の背景と研究対象 | 第7-8页 |
·本稿の背景について | 第7页 |
·本稿の研究対象について | 第7-8页 |
·先行研究 | 第8-10页 |
·井上靖について | 第8-9页 |
·孤独感について | 第9-10页 |
·本稿の研究動機と目的 | 第10-13页 |
·本稿の研究動機 | 第10-11页 |
·本稿の目的 | 第11-13页 |
2 「孤独」から生まれた文学者 | 第13-21页 |
·孤独感の規定因について | 第13-15页 |
·祖母と過した児童期 | 第15-17页 |
·柔道部生活と詩作の開始 | 第17-19页 |
·空虚な新聞記者生活 | 第19-21页 |
3 文壇登場期の作品における「虚ろな孤独者」 | 第21-27页 |
·初期の小説における孤独者 | 第21-23页 |
·『猟銃』―三杉穣介 | 第21-22页 |
·『黯い潮』―速水卓夫 | 第22-23页 |
·『闘牛』に見る虚ろな孤独者 | 第23-27页 |
·あらすじ | 第23-24页 |
·津上―虚ろな孤独者 | 第24-25页 |
·井上靖と津上 | 第25-27页 |
4 全盛期の作品に見る「強靭な孤独者」 | 第27-34页 |
·作風とテーマの転換 | 第27-29页 |
·『天平の甍』における強靭な孤独者 | 第29-34页 |
·業行 | 第29-30页 |
·鑑真 | 第30-32页 |
·井上と『天平の甍』 | 第32-34页 |
5 『孔子』に見る「超然とした孤独者」 | 第34-40页 |
·井上の晩年と創作 | 第34-35页 |
·孔子―超然とした孤独者 | 第35-38页 |
·超然とした孔子 | 第35-36页 |
·孔子の孤独 | 第36-38页 |
·『孔子』から見る井上の孤独 | 第38-40页 |
6 おわりに | 第40-42页 |
参考文献 | 第42-43页 |