摘要 | 第4页 |
要旨 | 第5-7页 |
謝辞 | 第7-9页 |
序章 | 第9-14页 |
第一節 問題の提起 | 第9-10页 |
第二節 先行研究 | 第10-12页 |
第三節 研究方法及び研究意義 | 第12页 |
第四節 本論の構成 | 第12-14页 |
第一章 日本人のチベット認識 | 第14-19页 |
第一節 明治期の日本とチベット | 第14-16页 |
第二節 大正期の日本とチベット | 第16-19页 |
第二章 多田等観の入蔵記 | 第19-26页 |
第一節 入蔵の動機 | 第19-21页 |
第二節 入蔵の経緯 | 第21-26页 |
第三章 多田等観の役割 | 第26-38页 |
第一節 チベット留学の「学問僧」として | 第26-28页 |
第二節 チベット仏教の「宗教人」として | 第28-33页 |
第三節 チベット風俗の「証言者」として | 第33-38页 |
終章 | 第38-42页 |
注釈 | 第42-45页 |
参考文献 | 第45-46页 |