日本人の距離意識と日本伝統住居の関係に関する一考察
謝辞 | 第1-9页 |
要旨 | 第9-10页 |
摘要 | 第10-11页 |
目次 | 第11-13页 |
はじめに | 第13-17页 |
1.研究目的 | 第14页 |
2.先行研究 | 第14-17页 |
3.研究方法 | 第17页 |
1.日本人の距離意識 | 第17-31页 |
·間意識 | 第18-25页 |
·言語から見た日本人の間意識 | 第19-22页 |
·挨拶語 | 第19-20页 |
·相槌言葉 | 第20页 |
·接頭語·接尾語 | 第20-21页 |
·婉曲表現 | 第21-22页 |
·「間」の感覚を持つ副詞 | 第22页 |
·行動から見た日本人の間意識 | 第22-25页 |
·お辞儀 | 第22-23页 |
·立ち位置 | 第23页 |
·沈黙 | 第23-25页 |
·視線 | 第25页 |
·ウチ·ソト意識 | 第25-31页 |
·敬語から見た日本人のウチ·ソト意識 | 第26-27页 |
·人称名詞から見た日本人のウチ·ソト意識 | 第27页 |
·授受動詞から見た日本人のウチ·ソト意識 | 第27-29页 |
·受身表現から見た日本人のウチ·ソト意識 | 第29页 |
·コソア系から見た日本人のウチ·ソト意識 | 第29-31页 |
2.日本の伝統住居 | 第31-40页 |
·木造家屋の歴史 | 第32-33页 |
·木造家屋の構造と機能 | 第33-40页 |
3.伝統住居における距離 | 第40-44页 |
·正門 | 第40-41页 |
·縁側 | 第41页 |
·玄関 | 第41-42页 |
·座敷と床の間 | 第42-43页 |
·襖と障子 | 第43页 |
·敷居 | 第43-44页 |
·茶の間 | 第44页 |
4.日本人の距離意識と日本伝統住居の関係 | 第44-48页 |
おわりに | 第48-51页 |
注 | 第51-53页 |
参考文献 | 第53-54页 |