摘要 | 第1-7页 |
要旨 | 第7-9页 |
謝辞 | 第9-12页 |
序論 | 第12-15页 |
第一章 社会心理学と日本人らしさを表す自己観 | 第15-23页 |
·「社会心理学」が研究する目的及び対象 | 第15-16页 |
·社会心理学の基礎――自己概念 | 第16-19页 |
·自我と他者 | 第16-17页 |
·自己概念 | 第17-19页 |
·日本人らしさを表す自己観 | 第19-23页 |
·甘え | 第19-20页 |
·日本的自我 | 第20-21页 |
·間人主義 | 第21-23页 |
第二章 日本文化から生まれた“世間”と“社会” | 第23-37页 |
·「空気を読む」背後に潜む「世間」と「社会」 | 第23-25页 |
·「世間」と「社会」の正体 | 第25-32页 |
·世間のルール1贈与、互酬の関係 | 第27页 |
·世間のルール2長幼の序 | 第27-28页 |
·世間のルール3共通の時間意識 | 第28-30页 |
·世間のルール4差別的で排他的 | 第30页 |
·世間のルール5神秘性 | 第30-32页 |
·「社会」で生きていける能力 | 第32-37页 |
第三章 非常時に対応するために:“世間”と“社会”の転換に認識 | 第37-44页 |
·社会心理学からの提言 | 第37-39页 |
·自己観の変革によってもたらされた力 | 第39-44页 |
まとめ | 第44-45页 |
注釈 | 第45-47页 |
参考文献 | 第47页 |