摘要 | 第4页 |
要旨 | 第5-6页 |
謝辞 | 第6-9页 |
はじめに | 第9-15页 |
第一節 問題意識 | 第9-10页 |
第二節 先行研究 | 第10-12页 |
第三節 研究の目的及び研究方法 | 第12-13页 |
第四節 本論の構成 | 第13-15页 |
第一章 『黙市』における「父不在」 | 第15-27页 |
第一節 父のイメージ | 第15-20页 |
第二節 仮親子関係の成立 | 第20-24页 |
第三節 崩壊する家族像 | 第24-27页 |
第二章 津島の家庭事情から見る津島文学の「父不在」 | 第27-35页 |
第一節 父太宰治の影の下で | 第28-31页 |
第二節 不在者への思い | 第31-35页 |
第三章 戦後社会における家庭像の変容から見る津島文学の「父不在」 | 第35-41页 |
第一節 昭和期日本女流文学の変容 | 第35-36页 |
第二節 近代家族の解体 | 第36-38页 |
第三節 希薄化していく家族像 | 第38-41页 |
おわりに | 第41-44页 |
注釈 | 第44-46页 |
参考文献 | 第46页 |