中曾根康弘政权时期的对华政策考察
論文要旨 | 第3-4页 |
中文摘要 | 第4页 |
はじめに | 第6-9页 |
一、研究背景と目的 | 第6页 |
二、先行研究 | 第6-9页 |
第一章 中曽根康弘の新保守主義と外交思想 | 第9-14页 |
第一節 日本新保守主義代弁者―中曽根康弘 | 第9-11页 |
一、中曽根康弘について | 第9-10页 |
二、中曽根の新保守主義論とは何か | 第10-11页 |
第二節 中曽根康弘の外交思想 | 第11-14页 |
一、戦後政治総決算と国際国家 | 第11-13页 |
二、政治大国及び文化立国の目標 | 第13-14页 |
第二章 中曽根内閣の対中外交政策 | 第14-25页 |
第一節 政治外交面の政策 | 第15-19页 |
一、政府ハイレベルの交流と友好関係の構築 | 第16-17页 |
二、「日中関係四原則」の提案 | 第17-18页 |
三、政府各部門の提携メカニズムの構築 | 第18-19页 |
第二節 経済交流 | 第19-22页 |
一、対中投資及び ODA | 第19-20页 |
二、中日両国の経済貿易関係における発展と問題 | 第20-22页 |
第三節 文化と民間交流 | 第22-25页 |
一、日中友好21世纪委員会 | 第22-23页 |
二、民間及び政府間の文化交流 | 第23-25页 |
第三章 対中外交政策の背景及び原因の考察 | 第25-35页 |
第一節 日本国内の背景 | 第25-30页 |
一、経済貿易の要因 | 第25-26页 |
二、内閣での派閥紛争 | 第26-27页 |
三、日中国交正常化以来の対中政策の続き | 第27-29页 |
四、世論要素 | 第29-30页 |
第二節 国際環境要素 | 第30-32页 |
第三節 中曽根個人的な要素 | 第32-35页 |
一、中曽根の中国観 | 第32-34页 |
二、「政界風見鶏」気質 | 第34-35页 |
第四章 中日間典型外交イシューの応対について | 第35-41页 |
第一節 靖国参拝問題の応対 | 第36-37页 |
第二節 歴史教科書事件の応対 | 第37-38页 |
第三節 台湾問題の応対 | 第38-40页 |
第四節 まとめ | 第40-41页 |
おわりに | 第41-43页 |
参考文献 | 第43-46页 |
謝辞 | 第46页 |