日本人的距离意识
内容摘要 | 第1-6页 |
要旨 | 第6-10页 |
序論 | 第10-14页 |
1.「距離意識」の表現――「間」意識 | 第14-25页 |
·言語から見た日本人の「間」意識 | 第15-21页 |
·接頭語、接尾語 | 第15-16页 |
·「間」の感覚を持っている副詞 | 第16-17页 |
·あいづち言葉 | 第17-18页 |
·婉曲表現 | 第18-20页 |
·あいさつ言葉 | 第20-21页 |
·行動から見た日本人の「間」意識 | 第21-25页 |
·お辞儀 | 第21-22页 |
·沈黙 | 第22-25页 |
2. 「距離意識」の表現――「ウチ」「ソト」意識 | 第25-32页 |
·呼称から見た「ウチ」「ソト」意識 | 第26-29页 |
·授受表現から見た「ウチ」「ソト」意識 | 第29-30页 |
·敬語から見た「ウチ」「ソト」意識 | 第30-32页 |
3. 日本人の「距離意識」の形成原因 | 第32-38页 |
·島国環境 | 第32-33页 |
·民族構成 | 第33-34页 |
·稲作文化 | 第34-35页 |
·集団意識 | 第35-38页 |
4. 「距離意識」から美意識へ | 第38-42页 |
·文学から見た美意識 | 第39-41页 |
·美術から見た美意識 | 第41-42页 |
結論 | 第42-44页 |
参考文献 | 第44-46页 |
謝辞 | 第46-47页 |
攻读学位期间发表论文以及参加科研情况 | 第47-48页 |