摘要 | 第4页 |
要旨 | 第5-7页 |
はじめに | 第7-9页 |
1.序論 | 第9-16页 |
1.1 新海誠研究の概要 | 第9-10页 |
1.2 『君の名は。』の先行研究 | 第10-15页 |
1.3 まとめ | 第15-16页 |
2.本論 | 第16-46页 |
2.1 セカイ系の定義の混乱 | 第16-19页 |
2.1.1 セカイ系の定義の変遷 | 第16-19页 |
2.2 セカイ系の再考 | 第19-24页 |
2.2.1 セカイ系の時代背景 | 第19-21页 |
2.2.2 セカイ系の思想問題 | 第21-22页 |
2.2.3 新海誠の運命の問題 | 第22-24页 |
2.2.4 まとめ | 第24页 |
2.3 作品分析 | 第24-36页 |
2.3.1 ナラティブの分析 | 第25-27页 |
2.3.2 可能世界の分析 | 第27-29页 |
2.3.3 ムスビという民俗学的要素の分析 | 第29-31页 |
2.3.4 まとめ | 第31-32页 |
2.3.5 結末に対する新しい解釈 | 第32-36页 |
2.4 新海誠の思想 | 第36-46页 |
2.4.1 新海誠思想の独特性 | 第37-41页 |
2.4.2 新海氏思想の源 | 第41-46页 |
3.結論 | 第46-47页 |
参考文献 | 第47-50页 |
謝辞 | 第50页 |