要旨 | 第4-6页 |
中文摘要 | 第6-9页 |
はじめに | 第9-15页 |
1.研究の動機、内容と意義 | 第9-10页 |
2.研究方法 | 第10页 |
3.先行研究 | 第10-15页 |
第一章 道真の漢詩における「月」の概観 | 第15-19页 |
第二章 道真の漢詩における「月」の文学的表現 | 第19-29页 |
第1節 比喩 | 第19-21页 |
第2節 擬人 | 第21-23页 |
第3節 対句 | 第23-24页 |
第4節 借用 | 第24-26页 |
第5節 典故の引用 | 第26-29页 |
第三章 道真の漢詩における「月」のイメージ | 第29-41页 |
第1節 自然風情の「月」 | 第29-31页 |
第2節 旅愁望郷の「月」 | 第31-36页 |
第3節 人生無常の「月」 | 第36-41页 |
第四章 道真の漢詩における「月」の特徴 | 第41-48页 |
第1節「月」詩の独特性 | 第41-45页 |
第2節「月」を愛する理由 | 第45-48页 |
おわりに | 第48-50页 |
1.本研究の結論 | 第48-49页 |
2.今後の課題 | 第49-50页 |
注釈 | 第50-51页 |
参考文献 | 第51-53页 |
謝辞 | 第53-54页 |