摘要 | 第1-6页 |
要旨 | 第6-10页 |
第一章 はじめに | 第10-17页 |
·問題意識と分析視角 | 第10-11页 |
·文化外交とは何か | 第11-13页 |
·從来の研究及び問題点 | 第13-16页 |
·先行研究 | 第13-15页 |
·先行研究に存する問題とその問題解決の必要性 | 第15-16页 |
·本論の研究方法及び構造 | 第16-17页 |
·研究方法 | 第16页 |
·論文の構造 | 第16-17页 |
第二章 戰後日本文化外交の軌跡 | 第17-25页 |
·戰後初期の模索期 | 第17-19页 |
·国際社会への復帰はための文化交流 | 第17-18页 |
·国際的プレゼンスの向上のための文化交流 | 第18-19页 |
·1970年代から1980年代までの基盤形成期 | 第19-22页 |
·アヅア重視と中国の登場 | 第19-21页 |
·文化外交の本格化 | 第21-22页 |
·变容期としての90年代 | 第22-25页 |
第三章 21世紀における日本の文化外交の構想と展開 | 第25-45页 |
·基本理念 | 第25-28页 |
·国際社会に外交における考え(?)の転換 | 第25-26页 |
·21世紀に向けた新たな理念の打ち出し | 第26-28页 |
·新機軸としての事業実態 | 第28-36页 |
·魅力的発信事業 | 第29-33页 |
·創造的受容事業 | 第33-34页 |
·平和的共生事業 | 第34-36页 |
·对象地域 | 第36-43页 |
·日本を取り卷く新たな国際政治情勢 | 第36-37页 |
·新世紀文化外交の重点对象地域 | 第37-40页 |
·文化外交から見る国家戰略 | 第40-43页 |
·小括 | 第43-45页 |
おわりに | 第45-47页 |
参考文献 | 第47-50页 |
附录A 详细中文摘要 | 第50-53页 |
谢辞 | 第53页 |