首页--文学论文

后殖民女性主义解读林芙美子的《浮云》

中文摘要第4页
主旨第5-9页
第1章 序論第9-19页
    1.1 問題意識ときっかけ第9页
    1.2 作者と作品について第9-13页
    1.3 先行研究第13-16页
    1.4 研究の方法と意義第16-18页
    1.5 論文の構成第18-19页
第2章 ポストコロニアルにおける『浮雲』第19-27页
    2.1 支配者と被支配者第19-23页
    2.2 戦争に対して日本男性の態度第23-27页
        2.2.1 戦時の態度第23-24页
        2.2.2 戦後の態度第24-27页
第3章 フェミニズムにおける『浮雲』第27-46页
    3.1 家の概念第27-38页
        3.1.1 家を守りたい邦子第28-31页
        3.1.2 家を破る、外の世界へ行きたいおせい第31-34页
        3.1.3 家の内と外で漂っている、中間帯にいるゆき子第34-38页
    3.2 子供と女性第38-41页
        3.2.1 子供が出来た日本人の女性第38-40页
        3.2.2 子供ができた安南人ニウ第40-41页
    3.3 売春、性の商品化第41-46页
        3.3.1 ゆき子とアメリカ兵士第42-45页
        3.3.2 春子の水商売第45-46页
第4章 終論第46-49页
    4.1 まとめ第46-48页
    4.2 これからの研究展望について第48-49页
参考文献第49-51页
謝辞第51-52页

论文共52页,点击 下载论文
上一篇:女性困境的探索—多丽丝·莱辛三部小说中的梦境书写
下一篇:论阿拉文德·阿迪加《白老虎》中的过度城市化