要旨 | 第4-6页 |
摘要 | 第6-7页 |
はじめに | 第9-15页 |
第1節 研究動機、研究目的及び意義 | 第9-10页 |
1.研究動機 | 第9页 |
2.研究目的、意義および研究方法 | 第9-10页 |
第2節 先行研究と問題点 | 第10-12页 |
1.北京題材日本文学についての研究 | 第10-11页 |
2.中薗英助の北京題材の日本文学についての研究 | 第11-12页 |
3.先行研究の問題点と不足 | 第12页 |
第3節 作家及び作品の紹介と選択理由 | 第12-15页 |
第1章 中薗英助の北京体験およびその背景 | 第15-22页 |
第1節「人鬼雑居」の北京 | 第15-18页 |
1.傀儡政権と組織 | 第15-16页 |
2.日本占領下の文化界 | 第16-17页 |
3.「人鬼雑居」 | 第17-18页 |
第2節 中国文化人のいない「真空地帯」と日本文化人 | 第18-19页 |
第3節 中薗英助の北京体験 | 第19-22页 |
第2章 彷徨の城―『夜よシンバルをうち鳴らせ』を中心に | 第22-32页 |
第1節「ニセ北京」での彷徨体験と文学創作 | 第22-24页 |
第2節「ニセ北京」と「『シン』の友情」 | 第24-30页 |
第3節『夜よシンバルをうち鳴らせ』の創作特徴と限定性 | 第30-32页 |
第3章 故郷の城——『北京飯店旧館にて』を中心に | 第32-38页 |
第1節 戻れぬ故郷での喪失体験と文学創作 | 第32-33页 |
第2節 故郷と異郷のパラドックス | 第33-36页 |
第3節 『北京飯店旧館にて』の創作特徴と限定性 | 第36-38页 |
第4章 中薗英助の北京題材の日本文学における反戦思想とその価値探求 | 第38-44页 |
第1節 文学創作の源 | 第38-40页 |
1.魂に捺された「烙印」――戦争反省 | 第38-39页 |
2.精神の残留孤児――故郷追憶 | 第39-40页 |
第2節 反戦思想の源 | 第40-44页 |
1.同時期北京題材の文学創作の概況 | 第40-41页 |
2.中薗英助の北京題材の文学創作における反戦思想 | 第41-44页 |
おわりに | 第44-46页 |
注釈 | 第46-49页 |
参考文献 | 第49-50页 |
謝辞 | 第50-51页 |