摘要 | 第4-5页 |
要旨 | 第6-9页 |
はじめに | 第9-17页 |
1.研究の目的と意義 | 第9页 |
2.作家?創作期と作品 | 第9-12页 |
3.先行研究と問題提起 | 第12-17页 |
第一章 社会正義観と文学正義観 | 第17-27页 |
1.1 社会正義観 | 第17-20页 |
1.2 日本社会における正義観念の変遷 | 第20-22页 |
1.3 文学正義観 | 第22-27页 |
第二章 白樺派の正義に関する実践 | 第27-33页 |
2.1 白樺派における正義思想 | 第27-28页 |
2.2 志賀直哉の社会不正への反抗 | 第28-33页 |
第三章 小説から見る志賀文学の正義観 | 第33-53页 |
3.1 生命正義-理想と現実の葛藤 | 第33-40页 |
3.2 感情正義-幸せを犠牲に | 第40-46页 |
3.3 個人正義-理性を保つ行為 | 第46-53页 |
第四章 小説における正義観の関わりと特色 | 第53-57页 |
4.1 個人満足に発する正義行為 | 第54-55页 |
4.2 国の未来への関心 | 第55-57页 |
終わりに | 第57-59页 |
参考文献 | 第59-63页 |
指導教員と作者紹介 | 第63-65页 |
謝辞 | 第65页 |