首页--文学论文

咏霞和歌的分析--以三大和歌集为中心

摘要第3页
要旨第4-7页
一 序論第7-11页
    1.1 はじめに第7页
    1.2 先行研究第7-10页
        1.2.1 日本の霞に関する研究第8页
        1.2.2 中国の霞に関する研究第8-10页
            1.2.2.1 三大和歌集についての研究第8-9页
            1.2.2.2 霞についての研究第9-10页
    1.3 研究の内容と方法第10-11页
        1.3.1 研究の内容第10-11页
        1.3.2 研究の方法第11页
二 霞を詠む和歌の分布の特徴第11-19页
    2.1 霞の含まれた和歌の部立によって第11-16页
        2.1.1『万葉集』において第11-13页
        2.1.2『古今和歌集』において第13-14页
        2.1.3『新古今和歌集』において第14-16页
    2.2 霞の形式によって第16-19页
        2.2.1 霞という一文字だけの使用状況第16-17页
        2.2.2「霞+他の語」の使用状況第17-19页
三 三大和歌集における霞の意味の分析第19-28页
    3.1 日本の霞の定義第20页
    3.2 組合せの形式によって霞の意味の分析第20-23页
    3.3 三大和歌集における霞の意味の分析第23-28页
        3.3.1『万葉集』において第23-25页
        3.3.2『古今和歌集』において第25-26页
        3.3.3『新古今和歌集』において第26-28页
四 中国の詩歌における霞の意味第28-34页
    4.1 中国語の霞の定義第28-29页
    4.2 中国の詩歌における霞の意味第29-31页
    4.3 中日の霞の比較第31-34页
五 結論第34-35页
参考文献第35-37页
攻读学位期间的研究成果第37-38页
謝辞第38-39页

论文共39页,点击 下载论文
上一篇:浅谈舞蹈《凤尾竹下》中的傣族舞蹈性格特征
下一篇:Influenze Della Mafia Sulla Socinetà Italiana Viste Attraverso Le Opere Letterarie Di Leonardo Sciascia