| 摘要 | 第1-5页 |
| 要旨 | 第5-8页 |
| 第1章 序論 | 第8-17页 |
| ·研究の動機と目的 | 第8-10页 |
| ·先行研究 | 第10-15页 |
| ·日本古代の「妻訪い婚」に関する日本側の研究 | 第10-13页 |
| ·日本古代の「妻訪い婚」に関する中国側の研究 | 第13页 |
| ·モソ人の「走婚」に関する日本側の研究 | 第13-14页 |
| ·モソ人の「走婚」に関する中国側の研究 | 第14-15页 |
| ·本論の視点及び研究方法 | 第15-17页 |
| 第2章 類似している「妻訪い婚」と「走婚」 | 第17-24页 |
| ·妻本位の別居婚 | 第17-18页 |
| ·夜の妻訪い | 第18-19页 |
| ·性成熟を示す成人式 | 第19-20页 |
| ·歌の欠けない交際 | 第20-21页 |
| ·本人同士の「愛」での結び | 第21-22页 |
| ·不安定な婚姻 | 第22-24页 |
| 第3章 単一な存在ではない「妻訪い婚」と「走婚」 | 第24-37页 |
| ·父系の色に染められた日本古代の「妻訪い婚」 | 第24-29页 |
| ·母系婚の色彩に満ちた「妻問い」「17 | 第24-27页 |
| ·律令国家によつての父系婚への導き「20 | 第27-29页 |
| ·柔軟なモソ人の「走婚」 | 第29-37页 |
| ·母系大家庭に基づくモソ人の伝統な「走婚」 | 第30-33页 |
| ·調和な三系併存 | 第33-37页 |
| 第4章 「妻訪い婚」と「走婚」のなかの女たち | 第37-47页 |
| ·女性の婚姻承諾権 | 第37-41页 |
| ·日本古代における親からの娘婚姻統制 | 第37-39页 |
| ·モy女の恋の自由と制限 | 第39-41页 |
| ·女性の貞操 | 第41-43页 |
| ·日本古代における父系出自確保の夫方居住への変遷 | 第41-42页 |
| ·「長期アツ「」と「短期ァツヴ」を同時に持っモソ女神 | 第42-43页 |
| ·女性の経済社会地位 | 第43-47页 |
| ·「夜離れ」を恐れる日本古代の女たち | 第43-45页 |
| ·「骨」であるモソ人の女 | 第45-47页 |
| 第五章 結論 | 第47-49页 |
| 謝辞 | 第49-50页 |
| 参考文献 | 第50-52页 |
| 附録Ⅰ | 第52-53页 |
| 附録Ⅱ | 第53-54页 |
| 附録Ⅲ | 第54-56页 |
| 附録IV | 第56-58页 |
| 修士課程在学中発表した論文 | 第58页 |